代表挨拶
介護事業は女性の職場と言われているけれど、子供や家庭の事情、自分の年齢等で正社員として働くのは難しいのではないでしょうか…そういった相談をよく受ける事があります。
しかし、ライフワークは家庭によって様々で、雇用形態もその方に合わせたものに柔軟に対応するべきだと考えます。
面接の際には、差し支えない範囲でお話しいただければ、希望にそった雇用条件を一緒に考えていけると思います。
介護の仕事で必要になるスキル様々ありますが、皆さんの生活基盤である家庭での家事スキルもその一つです。
得手不得手はあるでしょうが、若い力だけでなく、長い年月を経て培われた技術はやはり特別で非常に貴重なものですので、その力をぜひサニーウォークで発揮してみてはいかがでしょうか?
株式会社サニーウォークでは、年齢・性別・経験・家庭環境にこだわらず様々な方達がお仕事をしてくださっています。
ライフワークに合わせた雇用形態を採用し、正社員や時短の常勤、パートまで自分の働き方を自分で選択することができるようになっています。
また、運営する介護事業所の種類が複数あり、自身のスキルアップの為の職場選択が可能です。
未経験者の資格取得や、資格保有者が更に上位資格取得をするためのお手伝いをすることもできます。
10年前に一つの居宅支援事業所から始まったサニーウォークが、今では沼津市を中心とし、駿東郡清水町などにグループ会社を含む4拠点5事業所まで広がりました。これもひとえに、働いてくれているスタッフの尽力ならびに関係各社のご協力、また利用して下さっている方々のおかげに他なりません。
この10年を一区切りと捉え、志新たに益々会社を発展させていくと共に、地域の介護事業への貢献してまいりたいと思いますので、皆様方のご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。
自己紹介 |
---|